オオバコの生の葉っぱです。別名、車前草(しゃぜんそう)。
よく食べてくれるうさぎさんが多いです。
ビタミンを豊富に含んでおり、薬草としても利用されてきました。
うさぎさんの体や皮膚の炎症を緩和すると言われています。
画像のオオバコの葉の量は、20グラムです。
オオバコは虫が好きななため、虫食いの穴や葉が欠けている場合がございます。
気になる方はご注文をお控えください。
季節によって葉の大きさや本数が異なります。

↑オオバコは虫が好きなため、虫食いの穴が葉に残っている場合がございます。
また、葉の色が緑色よりうすい黄緑色をしている場合がございます。
販売期間は、5月~10月ごろまでを予定しております。
商品到着後は、ビニール袋で密封してご家庭の冷蔵庫(できれば野菜室)で 保管してください。
(霧吹きなどで水分は加えないでください、傷みの原因になります)