原材料や燃料費の高騰の影響で、価格を変更しております。
*注* 収穫時期や場所によって、チモシー牧草の状態が異なり、茶葉が多く混じっている場合がございます。気になる方はご注文をお控えくださいませ。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
もんきち様 | 2023-09-19 |
ぴょんきちは大大大好き、ご褒美レベルな牧草だと思います^ ^ いつものに混ぜてあげたり、お留守番させるとき罪滅ぼしにあげたりしてます! | ||
お店からのコメント
2023-09-20
もんきちさま ぴょんきちさんに気に入ってもらえてよかったです! ご褒美牧草の一つに加えてくださり、私もうれしいです! 混ぜてあげたり、お留守番のお供にしていただいてるんですね! 与え方もお教えくださり、ありがとうございました!! |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
つむ様 | 2023-08-21 |
色々な牧草を今まで試したけど、あまり食べてくれず悩んでいた所うさぎ畑さんのチモシーのサンプルをみつけました。 試しにと思い頼んでみたところなんと美味しそうに残さず食べてくれたので購入することに決めました。 硬い牧草が苦手らしくうさぎ畑さんのチモシーは柔らかく食べやすいようです。 色々な牧草もあるようなので、今度はチモシー以外も食べさせてあげようと思います。 |
||
お店からのコメント
2023-08-21
つむさま 牧草が苦手なのに、当園のチモシーを残さず食べてくれるとはスゴイです! 柔らかい牧草が食べやすいとのこと、とても参考になります。 ありがとうございます。 これからも喜んでもらえる牧草を作れるように頑張ります! うさぎ畑オジマ |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
muse様 | 2023-08-20 |
牧草嫌いのうちのウサがパクパク美味しそうに食べています。香りや色も見るからに美味しそうで、一番刈りの概念が変わりました。 | ||
お店からのコメント
2023-08-20
museさま 牧草嫌いの子に美味しそうに食べてもらえたこと、私もとても嬉しいです。 当園は食べやすいチモシー牧草にするために、早めの刈り取りを徹底し、 美味しい牧草を目指して製造しております。 チモシー嫌いの子に食べてほしい、そんな牧草を作っていけるよう頑張ります。 うさぎ畑オジマ |
うさぎ畑の農園で丁寧に育てたチモシー牧草の1番刈り収穫を即日じっくりと乾燥させて、パリッと香り高い牧草に仕上げました。
1番刈り(一番刈り)とは、牧草が成長して最初に収穫したもので、自然の恵みを受けた栄養がたっぷり含まれています。
うさぎ畑では若刈り(ヤング)収穫していますので、やわらかい葉が多く、うさぎさんにとって食べやすいチモシー牧草となっています。
画像は、200gの乾燥牧草チモシー1番刈りです。
乾燥牧草チモシー1番刈りは、200gのサイズのみになります。
2023年収穫のチモシー1番刈りは、2022年のものに比べて、葉や茎が長い状態での包装になっております。
チモシーの穂が含まれている場合がありますが、うさぎさんが口にしても問題ありません。
開封後は、賞味期限にかかわらず、お早めに使い切ってください。
注意して梱包しておりますが、袋の中に虫や雑草や異物が混ざっている可能性がありますので、
袋から取り出した時にご確認のうえ、うさぎさんに与えてください。
茶色の葉がかたまったものが入っている可能性があります。
虫の卵のようなものがかたまった状態で入っている可能性があります。取り除いて与えてください。
袋に入っている乾燥剤はうさぎさんが食べないように管理してください。
モルモットさん、チンチラさん、デグーさん、プレーリードッグさん、ハムスターさんにもピッタリの牧草です。